令和4年度 機械科 課題研究発表会

2023年1月20日 17時53分

 令和5年1月20日、機械科3年生による課題研究発表会が行われました。

㈱大阪ソーダ松山工場 匠の技教室 工業化学科2年 開催

2023年1月20日 16時50分

 1月20日(金)に工業化学科の実習室で匠の技教室が開催されました。

 株式会社大阪ソーダ松山工場より、本校卒業生の三島様、宮崎様をお招きし、イオン交換膜法によるカセイソーダの製造方法についての授業をしていただきました。

 はじめに、先日「工業化学」の授業で学習した水溶液の電気分解について復習をしました。食塩水を電気分解すると、陽極+では、陰イオンの塩化物イオンClが電子を放出して塩素ガスClが発生します。陰極-では、ナトリウムイオンNa近づいていきますが、水分子が分解して(HとOHとなって)、ナトリウムより電気陰性度の大きい水素のイオンHが電子を代わりに受け取り、水素ガスHが発生します。結果、溶液の中はClイオンが減ってOHイオンが増えていくので、カセイソーダ(NaOH)溶液となります。しかし、これでは、原料のNaClと混ざってしまっているので、純粋なNaOHを取り出すことができません。

 (株)大阪ソーダでは、陽イオン交換樹脂膜を使用し、イオン交換膜法で、ClとOHイオンが混ざらないように製造しています。また、電気代などが高騰する中、原料から電力、装置をはじめ、その他付随するコストを最小限に抑え、他社との競争に打ち勝ち、この松山の地でたくさんのカセイソーダを製造しています。(株)大阪ソーダでは、多くの本校卒業生が勤めておられ、その他の化学製品の製造にも従事しています。

 見ただけではただのプラスチック板のような陽イオン交換樹脂膜についての先端技術をはじめ、実際の製造に伴う多くの工程や、付随するカセイソーダ溶液の濃縮技術などについて、学校では分からないたくさんのことを教えていただきました。先輩からは、途中、生徒にクイズ形式で質問を投げかけていただいたり、学生時代のエピソードにも触れながら楽しく学ぶことができました。

 コロナ禍において、昨年は、工場見学や「匠の技教室」が中止となりましたが、今年度はこの「匠の技教室」やインターンシップを通じて、本学科で学習している内容を実際に体感させることができました。

  

建築科の技能検定試験の練習

2023年1月19日 08時15分

建築科では、専門の技術や技能の習得のため、各種資格検定の取得を奨励しています。

1月下旬に、建築科の1年生が3級技能検定に挑戦します。今回、その検定試験の練習状況をお伝えします。

まず、3級建築大工技能検定です。大工工事作業は、のこやカンナ、のみを使って木材を加工して組み立てを行い、住宅や神社仏閣を建築する作業です。

大工工事

次は、3級配管技能検定です。建築配管作業は、水道、ガスなどの配管工事ことで、鋼管やポリ塩化ビニル管を水漏れがないように加工する作業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、3級鉄筋施工技能検定です。鉄筋組立て作業は、鉄筋を所定の寸法に加工して配置し、所定の骨組みに結束線で組み立てる作業です。

 

 

 

工業化学科3年生 課題研究発表会

2023年1月18日 17時03分

本日工業化学科3年生の課題研究発表会が行われました。
3年生はそれぞれのテーマに沿って研究したことをプレゼンテーションにまとめて、写真や動画なども使用しながら発表を行いました。

テーマ

 ①ケミカルライトの製作
 ②炭の研究
 ③アロマキャンドル・化粧水の研究
 ④貝による水の浄化作用
 ⑤ビスマス・サファイア・エメラルドの結晶育成
 ⑥ 香水の製造

1,2年生も1時間ずつ発表を聞き、疑問に感じたことを質問しました。

  

  

 

3学年ともに熱心に発表を聞いている様子が印象的でした。

3年生の発表を聞き、今後1,2年生も不思議だなと言う気持ちを大切にしながら

今後の学習にいかしてほしいと思います。

オンライン英会話

2023年1月17日 13時54分

 本日情報電子科1年生の英語コミュニケーションⅠの授業でオンライン英会話を行いました。生徒たちは講師の先生方と楽しそうに会話をしていました。

 

 

 10年ほど前になりますが、WRO(World Robot Olympiad)というロボットの製作を競う世界大会に、当時の3年生を引率してフィリピンに行ったことがあります。
 空き時間にハンバーガーショップのJollibeeに行きました。店の人たちに話しかけられ、嬉しそうに会話をしていたことを思い出します。ちなみに、彼らがよく使ったフレーズは「Keep the change.(お釣りは取っておいて)」です。代金を払うのは私だったのですが...

 

 生徒の皆さんも、機会があればぜひ海外に出かけてみてください。新しい発見がありますよ。

記事はありません。

記事はありません。