〇令和7年度 スクールミッション・スクールポリシー

 参加申込締め切り 5月14日(水)

  •  体験入学 
  •    7/23(水) 24(木) 25(金) 
  •  いずれも午前
  •  募集開始までしばらくお待ちください。
 
〇令和6年度学校評価等(R7.5.8更新)

 

2025今日の松工

機械科 技能検定合格者 集合写真

2025年5月9日 12時00分
機械科

~ 匠の技を極める機械科 資格取得で即戦力に! ~

昨日、令和6年度技能検定(後期)合格者による集合写真を撮りました。
機械科27名(当時2年生25名、1年生2名)の生徒が普通旋盤作業(4名)、機械検査(7名)、機械保全(20名)に合格しました。中には、2部門に見事合格した生徒も数名います。合格した生徒の笑顔が、満足感を物語っています!
これから、機械科では、さらに目標を定め各種資格検定に積極的に挑戦していきます!

IMG_9986

機械科

空手道部です【SHIGA国民スポーツ大会出場決定】

2025年5月7日 15時03分
部活動

空手道部です【大会報告】

5/3(土)SHIGA国民スポーツ大会 愛媛県予選でした

1746262208864

ト2 日野 壱喜 少年男子組手 優勝

セ2 宇都宮 礼 少年女子組手 優勝

上記2名が

10/5~7、SHIGA国民スポーツ大会出場決定です!

愛媛県代表として、全国で勝つために!!!

「人格完成」に努めていきます!!!

引き続き、「空手道部」応援よろしくお願いします!

空手道

全校朝礼~教務課長講話~

2025年5月1日 14時42分
学校行事

教務課長・土居先生より、PDCAサイクルと3つの観点別評価についての講話がありました。

教務課長講話

リレーカーニバル 八科疾風 ~魅せろ松工の闘志~

2025年4月30日 14時50分
学校行事

4月30日、リレーカーニバルが開催されました。

開会式では宮地校長が次のように述べました。 「2年ぶりにリレーカーニバルを実施できることにあたり、グラウンド整備や準備に携わってくれた生徒の皆さん、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。リレーカーニバルの目的は、『競技を通してクラスの結束やグループ意識の向上を図ること』と『規則正しい行動を自主的に行える態度を養うこと』です。自分たちで相談しながら力を合わせ、正しい方向へ進んでいく力こそ、今の時代に最も求められている力です。体調に十分注意し、集中して楽しく取り組んでください。」

088A6409 088A6417

愛媛マンダリンパイレーツホーム開幕戦

2025年4月30日 08時15分
部活動

4月26日(土)、愛媛マンダリンパイレーツのホーム開幕戦イベントに参加しました。

セレモニー演奏国歌演奏、そして応援団の方々と一緒に応援演奏を行いました。国歌演奏は非常にクオリティが高く、この1年間で最も良い演奏だったと思います。

今年新入団の高橋選手が登場した際には、校歌を演奏して会場を盛り上げました。演奏は高橋選手にも届いていたようで、とても嬉しく思いました。

吹奏楽

吹奏楽