ミニ電車(機械科製作)大街道商店街アーケード内を走る‼

2023年9月11日 13時45分

~四国まるごと公共交通利用促進キャンペーン「都市イベントin松山」~

 9月10日(日)10:00~15:00 大街道商店街アーケード内

 上記キャンペーンに機械科1・2年生7名の生徒が松工ミニ坊っちゃん列車の走行にボランティアで参加しました。

  松山工業高校(機械科)✖ 伊予鉄道(鉄道クラブ)

ミニ電車(機械科製作)大街道商店街アーケード内を走る‼

    コロナ禍のR2年度に当時の機械科3年生4名が松工祭でみんなに笑顔を届けたいを目標に「電車の製作」~僕らの希望をのせて~に一から取り組み、無事試乗会ができました。R4年4月にPTAの方から第64回中国・四国地区高等学校PTA連合会大会愛媛大会(愛媛県県民文化会館)(R4.年7月26日実施)で愛媛県や松山市をPRするように「坊っちゃん列車風」に製作して欲しい依頼があり、昨年度の機械科3年生4名がさらに改良するとともに、踏切警報機まで製作しました。

 今年は、日本でバス運行が開始(9月20日:バスの日)されてから120年を迎える年であることから、例年よりも大規模なイベントにするため、関係機関より協力依頼がありました。

 生徒にとっては、はじめてのイベント参加。7名の生徒は、運転士、出札、改札、信号掛、降車担当等に分かれ、安全第一を優先に、来場された多くの子供や親子連れに「笑顔」を届けることができました!生徒たちは、「考える力」や「伸び伸びと主体的に活動」する大切さを運営を通じて体得しました。作ったものが活用され、人の役に立つことは大変嬉しいものです。今後も地域貢献・社会貢献していきたいと思います。

 「働くとは、多くの人を喜ばせること!」

 次は、大洲産業フェスタ2023(10月9日で、大洲や来場者の方々に笑顔を届けに参ります‼

 最後に、今回の取組で、現在整備計画中の松山市駅前広場での走行の夢に一歩近づけることができました。

創立記念行事

2023年9月8日 13時43分

~ 114年目の創立記念日 ~

9月8日、同窓会の先輩方・保護者も参列していただき、第1体育館において記念行事が行われました。

【記事の詳細を見る】→matukou_blog4060.pdf

トップ図1

奨学のための給付金申請に関するお知らせ

2023年9月1日 13時41分

愛媛県では、授業料以外の教育費の負担軽減を図るため、

支給要件を満たす生徒の保護者等に対し、

「奨学のための給付金(返済不要、申請必要)」を支給しています。


申請書の提出期限を8月31日としておりましたが、まだ申請することができます。

申請を希望される方は、早急に事務室まで申請書類を提出してください。

 

支給要件を満たすと思われるご家庭には、
28日の始業式の日にお子さんを通じて申請書類を配布しておりますが、

半数以上が未申請の状況です。

返済不要の給付金制度ですので、ご確認頂き申請してください。


申請を希望されない場合は、配布資料の中の「意向確認書」をご提出ください。
以上よろしくお願い致します。

申請書類は学校の事務室で配布しています。

愛媛県のホームページからもダウンロード可能です。

   ↓

【給付金ダウンロードページリンク】

 

詳細については、事務室までお問い合わせください。

TEL 089-931-8195

第22回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園2023)

2023年8月30日 13時36分

 8月27日(日)青森県弘前市民会館で開催された、第22回全国高等学校ファッションデザイン選手権大会(ファッション甲子園2023)に、繊維科3年の堀さん、河野さん、神野さんが出場しました。今年は、39都道府県97校1,044チーム1,810作品の応募があり、一次審査を20都道府県30校35作品(チーム)が通過し、全国大会に参加しました。
 今回、堀さんがデザイン画(テーマ『イザナギとイザナミ』)の作成及びモデル、河野さん、神野さんがアシスタントとして、作品制作に取り組みました。当日本番のステージ上では、神野さんが紹介文を上手に読み上げ、堀さんが堂々とウォーキングを披露しました。審査の結果、審査員特別賞(天野憂賞)を受賞することができ、高い評価を頂きました。

①

②

③

④

記事はありません。

記事はありません。