第2回生徒総会

2023年12月1日 13時55分

 ~ 新生徒会役員、活動開始 ~

12月1日、令和5年度第2回生徒総会が開催されました。議事に入る前に旧生徒会役員が、1年間の生徒会活動の感想やお礼の言葉で退任の挨拶をしました。その後、新生徒会役員が新任の挨拶を行いました。  
  今回の議題は、令和5年度後期生徒会行事発表と第1回生徒総会採択議題への回答が行われ、最後に各委員会からの報告が行われました。

Top図1

技能五輪全国大会出場 電子機器組立て職種 ~メカトロ部~

2023年12月1日 10時43分

技能五輪全国大会(厚生労働省・中央職業能力開発協会主催)とは、国内の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、広く国民一般に対して、技能の重要性や必要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的とする大会です。

電子機器組立て職種とは、電子回路基板への部品の取付けやプリント配線板への接続・接着等により、電子回路を内蔵した各種機器の総合的な組立て及び点検を行い、併せてプログラミングを行い、課題を完成させる作業です。

今大会に至るまでは1次選考会・2次選考会を勝ち抜かないと進めません。本大会では企業32名、職業大学校9名、高校生5名、合計46人が出場しました。この大会は2年に1度国際大会が行われるなど、大手企業も若手社員の教育の一環として社名をかけて熱心に参加しておりますが、そのなかで高校生5名が本校生徒であり、そのうちの3名は2年生で、出場する選手の中では最年少でした。

大会は愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で行われ、11月16日(木)から準備、そして3日間に及ぶ競技と、開閉会式と5日間に渡って行われます。

大会結果は、メカトロ部3年の北山凛さんが全体で31位(高校生では全国1位)でした。北山くんは6名の企業選手や5名の大学生よりも得点を上回ることができました。北山君は「3年間努力した結果が実りとても嬉しいが、時間を上手に使えばもっと順位を上回ることができた。来年度出場する後輩達に技術を託しがんばってほしい」と語ってくれました。

また、メカトロ部OB総勢5名参加しており(Canon株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社デンソー、日産自動車株式会社、関東能力開発大学校)も参加しており、非常に優秀な成績を収めてくれました。

この大会で、得た経験により開発者の道を歩んで、松工の百錬鉄魂を受け継いで欲しいです。

s-IMG_20231119_105651

s-IMG_1411

s-IMG_3049

s-IMG_3056

s-IMG_3063

s-IMG_3139

s-IMG_3060

松工坊っちゃん列車(機械科製作)キッズジョブまつやま2023 大盛況‼

2023年11月30日 10時30分

~キッズジョブまつやま2023に参加しました~

【第4弾】

1126日(日)松山市総合コミュニティセンターにて上記イベント(主催:松山市小中学校PTA連合会、松山市文化・スポーツ振興財団)に機械科5名(2年生4名、1年生1名)が「松工坊っちゃん列車の走行」で参加しました。

今年度は、1コマ自由見学時間が設けられたためか昨年度(278名)の倍以上の605名の児童・生徒(約1500名参加)およびPTA・職業体験ブース関係者に乗車していただきみなさんに笑顔を届けるとともに主催者から感謝状をいただきました。

最後に、イベントの手伝いや職業体験ブースで来場されていた本校元PTA会長・前PTA会長・現PTA副会長も駆けつけてくれ3人で乗車していただき感謝します。

今後も地域貢献・社会貢献していきたいと思います。

20231126_キッズジョブまつやま2023

令和5年度 第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会(電子回路組立部門) ~準優勝~ メカトロ部

2023年11月29日 16時26分

23回高校生ものづくりコンテスト全国大会(全国工業校長協会主催)に出場し、準優勝を収めました。出場した職種は「電子回路組立部門」で、選手は本校メカトロ部3年の阿部晴士さんです。

高校生ものづくりコンテストとは、旋盤・自動車整備・電気工事・電子回路組立・化学分析・測量・溶接と7つの部門から行われ、日本の若年者の技量を向上させるため技能五輪全国大会を見据えた高校生のためのものづくり大会であります。過去にはこの大会を通じてものづくりに興味が沸き、就職・進学先で技能五輪選手になった選手はたくさんいます。

電子回路組立部門とは電子回路の設計・製作を行い、半田付けによる部品の取付け接続・接着等により、電子回路を内蔵した各種機器の総合的な組立てを行い、併せてプログラミングにより仕様書通りの作品を制作する部門です。

全国大会では各ブロックを勝ち抜いた9名と開催県1名、合計10名が全国大会に出場しました。

最初に自作による製図を行い、それに従い半田付けによる回路製作を行いました。阿部さんは早々とそれらを終了させ、プログラムに入りました。結果は、昨年度に引き続き準優勝でした。

本校メカトロ部は過去、第11回大会(平成23年度)から今回まで12回連続出場しており、常に上位成績を収めております。阿部さんは、就職先で技能五輪全国大会に出場するための選手になることを目指しており、技能五輪選手を卒業後は、大手企業で開発関係の仕事に就くことを目標としています。今後の阿部さんの活躍にも注目です。

s-IMG_2170

s-ものコン阿部

s-IMG_2379

s-IMG_1377

第26回マイコンカーラリー四国大会(電子技術部)

2023年11月27日 16時50分

11月25日(土)に、香川県立高松工芸高等学校を会場として
第26回マイコンカーラリー四国大会が開催され、本校からは
電子技術部の7名が参加しました。
大会は、2回の走行の早いタイムで競われます。競技の結果、
Advancedクラスでは、電気科2年南部さんと電気科3年小西さん
Cameraクラスでは、情報電子科2年木村さんが全国大会出場権を獲得し、
12月27日~28日に長野県松本市で開催される
ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会に出場できることになりました。
全国大会での活躍を期待しています。

 IMG_7904

IMG_7887

IMG_7933