〇令和7年度 スクールミッション・スクールポリシー

  • 〇文部科学省
  • ~高校生による専門高校の魅力紹介動画~
  • 動画コンテストに応募し、応募総数400の
  • 動画の中から、土木科2年生の制作した
  • 動画が「文部科学大臣賞優秀賞」を受賞
  • しました。ぜひ、ご覧ください。

文科省文科省(専門高校アカウント)

  •   
〇令和6年度学校評価等(R7.5.8更新)

 

2025今日の松工

非常変災対応訓練

2025年10月29日 16時24分

10月29日(火)6限後、火災を想定した非常変災対応訓練を実施しました。

本訓練は、災害発生時の防災体制を確認し、避難行動の徹底を図るとともに、防災講話を通して生徒・教職員の防災意識を高めることを目的に、年に数回行っています。

当日は授業終了間際の15時12分、「訓練、訓練、訓練、火災発生。火災発生場所、第2教棟2階建築科管理室。全員、直ちに運動場へ避難せよ。本部は運動場。」との訓練放送を受け、全校生徒・教職員が速やかに避難しました。

運動場での整列・点呼後、松山中央消防署の方による講話があり、消火器の基本的な使用方法の説明と実践的な消火訓練も行いました。

今回の訓練を通して、防災意識の大切さを改めて実感する良い機会となりました。

避難訓練での避難の様子 松山中央消防署による消火訓練指導

松工祭で古着の回収を行います

2025年10月29日 09時46分
繊維科

繊維科では、SDGsの取り組みの一環として、ハートフルプラザ様と協力し、古着の回収を実施します。

当日は校内に回収ボックスを設置し、家庭で不要になった衣類をリサイクルとしてお預かりします。資源を循環させ、持続可能な社会の実現に向けて、皆さまのご協力をお願いします。

また、先着100名様にハンカチタオルをプレゼントいたします。1日限りの取組ですので、この機会にぜひご参加ください。

繊維科による古着回収のお知らせ(文化祭チラシ)

文部科学大臣賞優秀賞を受賞!~専門高校魅力発信動画コンテスト~

2025年10月27日 12時24分
学校PR

文部科学省が主催する専門高校魅力発信動画コンテストにおいて、本校土木科2年生が制作した動画が、文部科学大臣賞優秀賞を受賞しました。

生徒たちは、日々の学びや実習の魅力を伝えるために構成・撮影・編集までを自ら行い、創意工夫あふれる作品を完成させました。専門高校の魅力を的確に表現した作品として高く評価されました。

今回の受賞を励みに、これからも「ものづくり」を通して地域と未来に貢献できる人材を目指します。

文部科学大臣賞優秀賞 受賞の様子

技能五輪全国大会出場 ~メカトロ部~

2025年10月22日 17時04分
部活動

本校メカトロ部の4名が、技能五輪全国大会(電子機器組立て職種)に出場しました。

全国から集まった高い技術を持つ選手たちと競い合い、結果は40名中32位でしたが、高校生としては第1位、大学生を含む順位でも第4位という素晴らしい成果を収めました。

高いレベルの競技に果敢に挑み、技術力と集中力を発揮した生徒たちの姿勢は、今後の学びや活動に大きな糧となりました。

技能五輪全国大会に出場したメカトロ部の生徒たち

今後も全国の舞台を目指して挑戦を続けていきます。

メカトロ部 電子機械科 情報電子科

全校朝礼~壮行会~

2025年10月22日 15時31分
学校行事

壮行会が行われ、全国大会や各種競技大会に出場する選手たちが、力強く大会への抱負を述べました。

宮地校長は、「自分自身の技術や技能を信じ、互いを尊重する気持ちを忘れずに競技に臨んでください。皆さんが真っ直ぐに挑戦し、思い出に残る素晴らしい大会となることを願っています。」と激励の言葉を送りました。

生徒会役員の松木さん(電気科3年)からは、「全国の強豪との戦いを通して大きな学びや成長を得てください。結果だけでなく、自分の力を信じて全力で戦ってきてください。」とエールが贈られました。

続いて、応援委員会と吹奏楽部による力強い応援が会場を盛り上げました。選手を代表して土木技術部の門東さん(土木科3年)が、「支えてくださった方々への感謝を胸に、これまでの練習の成果を十分に発揮して全力で挑みます。」と決意を述べました。

出場大会・出場部活動
  • 第25回高校生ものづくりコンテスト全国大会
    • 旋盤作業部門 … 機械技術部
    • 電子回路組立部門 … メカトロ部
    • 測量部門 … 土木技術部
    • 化学分析部門 … 化学技術部
  • 全国高等学校プログラミングコンテスト … メカトロ部
  • コンクリート甲子園 … 土木技術部

壮行会の様子

全校生徒の温かい拍手と声援の中、出場選手たちは大会への決意を新たにしました。活躍を期待しています!