第1回生徒総会、家庭クラブ総会
2024年4月25日 16時51分4月25日(木)の1限目に、令和6年度第1回生徒総会が開催されました。生徒会役員の紹介後、総務局長の西川さん(土木科3年)が議長に選出され、審議が行われました。
また、生徒総会に引き続き、家庭クラブ総会も開催されました。
【記事の詳細を見る】→ matukou_blog4083.pdf
4月25日(木)の1限目に、令和6年度第1回生徒総会が開催されました。生徒会役員の紹介後、総務局長の西川さん(土木科3年)が議長に選出され、審議が行われました。
また、生徒総会に引き続き、家庭クラブ総会も開催されました。
【記事の詳細を見る】→ matukou_blog4083.pdf
今年も繊維科・繊維デザイン部ではファッション甲子園に応募します。
まずは1次審査通過を目指して描いたデザイン画で勝負です。
4月18日(7限目)、松山東警察署交通課、松山市役所都市生活サービス課、東京海上日動の担当者をお招きし、 自転車の交通ルール周知と交通安全意識の向上を目的とした「自転車交通安全教室」が行われました。
【記事の詳細を見る】→ matukou_blog4081.pdf
12日(金)の放課後、第1体育館で1年生を対象に本校の各部・同好会の紹介が行われました。 本校では、1年生はどこかの部・同好会に在籍することになっています。
紹介後、1年生は希望する部・同好会の2・3年生の部員に連れられ、各教室で部登録が行われました。
以下は、各部・同好会の紹介(一部)の様子です。