2025今日の松工

機械科2年生 TIG溶接と非破壊検査 出前授業

2025年9月19日 08時00分
機械科

機械科2年生が、伊方発電所見学に続き、四電エンジニアリング株式会社による「TIG溶接と非破壊検査」の出前授業を受講しました。(講義:9月11日午前、実技:9月11日・18日午後)

授業では、発電所で活躍されている講師から、経験に基づいた説明や正しい取扱方法を直接学ぶことができました。講師の中には本校機械科の卒業生も2名おり、担任や部活動顧問との再会を果たす場面もありました。成長した姿に、生徒たちも大きな刺激を受けたようです。

機械科では、松工マニフェストの科目標「確かな機械技術の身に付いた技術者の育成」を掲げ、今後も企業との連携を通じて実践的技術の習得を進めていきます。プロジェクトはさらに続きます。

TIG溶接実習の様子

講義の様子 TIG溶接体験 非破壊検査の様子

浸透探傷検査の様子1 浸透探傷検査の様子2 実技の様子

集合写真

機械科