新型アームロボット導入 ~電子機械科~ 2025年9月18日 15時35分 電子機械科 電子機械科に、公益財団法人JKAの補助事業による支援で最新のアームロボットが導入されました。本校は全国11校の第1期校の一つに選ばれ、先進的なロボット教育を推進していきます。 続きを読む この補助事業は、深刻化する地方製造業の人手不足に対応し、次代を担う人材を育成するために行われています。導入されたのは、日本メーカーFANUC製のロボット本体、コントローラ、安全柵や作業台、解説書や実習用テキスト、ロボットシミュレータなど一式で、実習を通じてプログラミングや基本動作の習得を目指します。 今後はロボットSI検定の取得や高校生ロボットSIリーグなどへの挑戦も視野に入れ、学んだ技術を試す場を広げていきます。電子機械科では、社会に直結する技能を高め、即戦力となる人材育成を進めています。 閉じる 3年生