松工坊っちゃん列車 【11月活動報告】
2025年11月28日 17時00分~愛顔(えがお)届け隊~
● 松工祭(11月1日/第2体育館)
- フジコソ様と愛媛県職業能力開発協会の皆さまのご協力のもと、曲線レールが完成しました。
- 完成披露として、環状線での一周走行を行いました。
- 機械科3年生も警報機や踏切遮断機の全自動化に意欲的に取り組みました。
- 企業とのコラボにより大きく前進し、来場された方々にも楽しんでいただくことができました。
● キッズジョブまつやま2025(11月16日/コミセン)
- 松山市小中学校PTA連合会主催の職業体験イベントに参加しました。
- 移動時や空き時間に児童や出展者の方々に乗車いただき、たくさんの笑顔を届けることができました。
- 松工祭後には「特殊信号」を3日間で設計から製作・プログラムまで仕上げ、伊予鉄グループの出展者の皆さまからも高く評価していただきました。
- 今年度の電車のイベントは今回が最後でしたが、来年10月の全国産業教育フェア(プレ大会)に向けて、機械科1年生2名も参加し、次につながる良い機会となりました。
今後も、クリスマスイベントや公民館のお祭りなどで、機械科生徒が製作したクレーンゲームなどを活用し、“愛顔(えがお)届け隊”として活動を続けていきたいと思います。
機械科 機械技術部