このコンテストは、サーバにアクセスして表示されるマップ内で自作AI(人工知能)を動作させ、アイテム取得・敵クライアントの撃破(PUT)による得点を競う競技です。最短ルート探索や高度な行動判断など、多彩なアイデアと技術が求められるプログラミング能力が試されます。
AIプログラムの動作の様子
全国41作品の中から1次・2次予選を勝ち抜いた8校が本戦に出場。本戦のリーグ戦では本校チームが3位となり、決勝トーナメントへ進出しました。
会場の雰囲気
接続確認をする様子
準決勝では埼玉県立越谷総合技術高校と対戦。前半で接続トラブルが発生しプログラムが動かず0-2。後半は完全動作し2-0と勝利しましたが、得失点差で惜しくも敗退しました。
決勝トーナメントの様子
参加生徒たちは熱心にプログラミングに取り組み、大きく技術を伸ばしました。来年度こそ悲願の優勝を期待しています。
大会前のチーム写真