2025今日の松工

松工祭レポート:「科学者になろう」ベントナイト実験

2025年11月6日 14時34分

〜高レベル放射性廃棄物の処理と、未来のエネルギーを体験〜

松工祭(11月1日・土曜日)にて、日頃から地層処分について学習活動をしている電子機械科の生徒たちによる、学習成果の発表を行いました 。今回のテーマは「高レベル放射性廃棄物の処理とベントナイト」です。

この企画では、高レベル放射性廃棄物を地下深くに埋めて処分する「地層処分」という、社会的な課題に対する具体的な取り組みについて、実験を交えながら解説しました。

実験と体験のハイライト

1. 手回し充電器による発電体験

来場者の皆さまには、大阪環境カウンセラー協会からご提供いただいた手回し充電器を使って電気を貯める体験を行い、その電気を利用して電車を走らせる実験を行いました。

image003
手回し充電器で電気を貯めている様子
image002
作った電気で電車を走らせる