2020松工日記(ブログ)
第2回ICT活用研修
本日13:00より第2回目のICT活用研修会が行われました。今回は、Zoomでも同時配信を行い各職員室等でも参加できるようにしました。大会議室には約30人、Zoomでの参加の先生も30人程度と約60名の先生が参加してタブレットやZoom・ロイロノート・Classiを使った遠隔授業について研修しました。今回は国語科の戸田先生と英語科の渡部先生、教務課の武智先生が4~5月に行った遠隔授業事例の紹介や動画編集の仕方について講師をしてくださいました。次回は他校の先生ともつながって研修をするのもいいかなと考えています。今日学んだことを授業に生かしていきましょう!!
非行防止教室
第1回生徒総会
入学式
新任式、始業式
第110回卒業証書授与式
同窓会入会歓迎会、表彰式、記念品贈呈式
同窓会入会歓迎会、表彰式、記念品贈呈式 [記事の詳細を見る]
~ 3月1日が卒業式 ~
匠の技教室(情報電子科1年生)
匠の技教室(情報電子科1年生) [記事の詳細を見る]
~ コンピュータセキュリティの現状について ~
令和元年度第42回愛媛県内高校生建築競技設計 表彰式
令和元年度地域産業スペシャリスト育成事業
令和元年度地域産業スペシャリスト育成事業 [記事の詳細を見る]
~ 校内成果発表会・スペシャリスト育成推進会議 ~